こんばんは、見事に風邪をひいてしまった娘2号です

うぅー、だるいー、喉痛いー、あうぅ

明日から土日、そして月火は幼稚園の預かりが休みなので丸4日間、孫3号の遊び相手をしないといけないという非常にアレな状況…なんとか乗り切ろう

では、そんな状態で何とか3月中ギリギリに4回目の更新でございまーす

ガーデンの続き。
屋根や壁が出来てきたようでした。
…ここ、かつてはイングリッシュガーデン風じゃなかったっけ??
ここはキッチンになるのかな?
厨房器具が置かれていますねぇ。
山親父曰く、下のバーベキュー場を貸し出す時にここから商品を渡せるようにする、と。
むむむ?
わかるようなわからないような?
ちなみに、「せっかくの庭が狭くなる!」と娘1号には不評だったそうで(笑)
お山に遊びに行って焼肉をする時に、食べ終わって宴会に飽きた孫たちがここのガーデンで走り回って遊ぶので、確かに狭くなるのはちと不便かも…
まぁ、それはたまーに訪れるだけの私たちの都合なので強くは言えませんね

かつてはイングリッシュガーデンと呼ばれたこの空間がどうなるのか!?
ちなみに、この日は旦那と孫2人を連れてひな祭りを口実に遊びに行ったのです

ホルモン、キムチ、ビール、の3種の神器で乾杯!
仕上げに餅が食いたい!と山親父。
醤油をつけて炭火焼き、醤油をつけて炭火焼き、という…なんという贅沢な焼き餅!!
あまりの美味しさに一袋ペロリでした

食べ過ぎー(笑)